自己紹介(仮)

Laikaです。以下はツイフィールを編集したものです。見栄えとかガン無視です。完成するまでは一旦これでお見知り置きください…

(ツイフィール)

-関心があるもの-

□遊戯王シリーズ

原作、アニメ全作はゴーラッシュまで視聴済み。その上でDMがやっぱり一番好きです。

□遊戯王ラッシュデュエル

セブンス開始と同時にはじめています。最近のメインコンテンツです。
主な使用デッキは幻刃・幻壊、サイバー流、蒼救、サイキック・風サイキック、青眼など。環境は把握しつつ組みたいデッキ組んで遊んでます。
めちゃくちゃ面白いのでラッシュデュエル流行ってくれ。みんなもやろう。
ここ最近触れる話題は特にラッシュを基本として遊戯王関連の話題が多いです。

□遊戯王OCG

マスターデュエルを通じて復帰しました。アニメは全作見てたので復帰余裕でした。MDで使ってるデッキを主に集めています。
マスターデュエルでは《絵札ラビュリンス》とかいうデッキをよく使っています。あとはブラマジ・斬機・ヴァンパイア・エクソ・軍貫とか。
変なデッキ使ってかつタクティクスもないのでダイヤ帯までが限界です。

□歴史:専攻は中国近代史。修士(文学)。その他東アジア(北東アジア)地域全般にも関心があります。

□ゲーム:主に好きなジャンルはシミュレーションやRPGなど。ハードはPC(Steam)が中心。
Nintendo Switchなど家庭用でもやります。ただネット対戦はクソザコなのでほとんどしないです。
パラドゲーが好きです。最近はCK3やStellarisあたりを無限に繰り返しています。

□東方project:特に音楽。最近は話題にすることも少ないですが、血肉となっています。

□アニメ:視聴習慣は特にないもののTLなどで間接的に摂取しています。
近年で全話視聴した(している)作品は遊戯王シリーズ全般のほか、
「魔法少女まどか☆マギカ」(2011)、「キルミーベイベー」(2012)、「けものフレンズ」(2017)、「けものフレンズ2」(2019)、「ケムリクサ」(2019)、「へんたつ」(2020)、「遊☆戯☆王SEVENS」(2020-2022)、「遊☆戯☆王ゴーラッシュ!!」(2022-)、『SPY×FAMILY』(2022,2023)、『機動戦士ガンダム 水星の魔女』(2022-2023)、『4人はそれぞれウソをつく』(2022)。
その他いくつかあると思いますが覚えてないです。